H.FACTORY|株式会社橋本技建H.FACTORY|株式会社橋本技建

Blog

2024.10.23

高機能健康住宅「ファース工法」

こんにちは

ついに、寒さがやってきましたね・・・

うちもついにひんやり敷布から、もこもこ敷布に変えました(扇風機はまだ片付けませんけど)

快適な環境って大事ですよね・・・・

 

今日ご紹介するのは、H.FACTORYで採用しているPanasonicのテクノストラクチャー工法と

もうひとつ快適さに必要な機能を徹底して追及した北海道仕様の高機能健康住宅

「ファース工法」  です。

温度、湿度、空気清浄、空気の流れの絶妙なバランスを維持できる独自の仕組みで、新築同様の快適さのまま

長く安心して住める家を実現し、環境にも配慮しています。

【きれいな空気をつくる、空気清浄機能】

熱交換式換気扇により、外気を天井裏から室温に近づけて取り入れ
クリーンな空気が家全体を循環します。加えて床下に敷設した自然素材の
「ファースシリカ」がホルムアルデヒトやタバコの臭い、有機系ガスの汚染物質を
吸着し、シックハウスの問題を低減します。

※ファースシリカとは・・・
主成分は二酸化ケイ素(Sio2)通称「シリカゲル」と言われるもので
一般的にはお菓子や海苔などの乾燥剤として使われています。

 

【健康と家の構造を守る、耐久性・調湿機能】

健康空気循環システム「AIキット」と、床下に敷設した空気清浄調湿剤「ファースシリカ」
の組み合わせによって病原菌が発生しにくい湿度を保ちます。

 

【冬は暖かく夏は涼しくすごすための高気密・高断熱】

まるで魔法瓶のように室内温度をキープするのはもちろん、壁の中の断熱材が経年劣化しにくく
外壁と接する柱などの木材からの熱損失を軽減する方法として、内外ダブル断熱を採用しています。

 

【環境や家計にうれしい省エネ・エコ機能】

湿度調整がしやすい、エネルギー効率が良い、燃焼ガスが発生しない、CO2の排出を抑えるなど
機能面、環境面ともに多彩なメリットがあるエコ電化仕様を採用しています。
天井裏に設置したエアコンがメインとなり、家全体の冷暖房を行い、少ないエネルギーで無駄なく
効率的に使えるコストパフォーマンスに優れたシステムです。

他にも機能満載の「ファース工法」
ぜひご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

空気の流れ、冷暖房の仕組みはコチラ専用動画もご覧ください

 

しかも!

H.FACTORYでは、この高機能住宅「ファース工法」と地震に強い「テクノストラクチャー工法」を

掛け合わせた「テクノファース」の家も出来るんです。

地震に強く、快適な住宅を実現します!

LINEのご登録をお願いします|お知らせ|H.FACTORY|株式会社橋本技建

Blog

2024.12.02

LINEのご登録をお願いします

H.FACTORY|株式会社橋本技建

こんにちは。

いよいよ11月も終わり2024年ラストスパート12月突入です。

急な温度変化で体調を崩しやすい時期ですが、乗り切っていきましょう!

今日は、H.FACTORYのLINEページのご紹介です。

H.FACTORYでLINEを立ち上げて数年がたちました。

まだまだ沢山の方からぜひ!ご登録して頂きたいのです!

当社LINEに登録頂きますと、下記のような画面になります。

主なMENUは

★施工事例  ★イベント情報
★来場予約  ★モデツハウス情報
★来場予約  ★インスタグラム
★お客様の声&よくある質問

その他、お困りごとやお悩みごとなどのお問い合わせなども自由にご入力頂けます。

「電話をかけるのはちょっと・・・」

「直接行く時間がない・・・」

などのお客様に、ぜひお気軽にご相談頂ければと考えております。

尚、今ご登録頂きますと「長岡市稲葉モデルハウス」の間取りを送らせて頂いております。

この機会に、ぜひH.FACTORYのLINE登録をよろしくお願いいたします。

※登録の際には簡単なアンケートにお答えいただきます。
※お名前はフルネームでのご入力にご協力願います。